以下のアップデートを行ったiOS版アプリ(2.2.4)を12月22日に公開いたしました。
- 加速度センサーの検知感度を改善
- 定期送信間隔に12時間と24時間を追加
加速度センサーの検知感度を改善
AlterLock Gen2デバイスの検知感度を改良し、高感度化と誤検知の抑制を実現しました。
最新のファームウェアバージョン1.3.29では、一部のデバイスで感度設定を「High」にした際に、誤検知が発生する問題を改善しました。
また、各感度の設定を調整し、傾き以外の動きに対しても敏感に反応するようになりました。
改善された感度設定を反映するには、感度設定を変更してから元の設定に戻してください。
ファームウェア更新の方法
- ファームウェア更新は、必ずUSBケーブルを接続し、赤色または青色LEDが点灯している状態で行ってください。
- アプリのメイン画面で [詳細設定] - [デバイス] をタップします。
- デバイス画面で、[ファームウェア更新] をタップしてください。
- ファームウェア更新は1分程度で完了します。
ファームウェア更新時のトラブルシューティング
- ファームウェア更新でエラーが発生した場合は、USBケーブルを抜いてからデバイスのボタンを10秒間長押して、再度アップデートをお試しください。
- ファームウェア更新の完了後、20秒程度待っても再接続されない場合は、デバイスのボタンを2秒以上押し、アプリのメイン画面の右上にあるリロードボタンをタップしてください。
- 複数のBluetooth機器が同時に接続されている環境では、アップデートが途中で失敗する場合があります。他のBluetooth機器と切断してからアップデートをお試しください。
定期送信間隔に12時間と24時間を追加
- ファームウェア更新でエラーが発生した場合は、USBケーブルを抜いてからデバイスのボタンを10秒間長押して、再度アップデートをお試しください。
- ファームウェア更新の完了後、20秒程度待っても再接続されない場合は、デバイスのボタンを2秒以上押し、アプリのメイン画面の右上にあるリロードボタンをタップしてください。
- 複数のBluetooth機器が同時に接続されている環境では、アップデートが途中で失敗する場合があります。他のBluetooth機器と切断してからアップデートをお試しください。
定期送信間隔に12時間と24時間を追加
定期送信の間隔に新たに12時間と24時間を追加しました。
これまで最大が6時間でしたが、より長い時間間隔を追加することで、バッテリー消費を意識せずに、1日に1回もしくは2回バイクの所在を発信することができます。
※正確な時刻に基づくものではないため、数分から十数分程度のずれが発生する場合がございます。
まだ、更新がお済で無い場合は、以下のリンク先から更新いただけます。