デバイス設定

AlterLock Gen1のデバイス設定について詳しく説明します。

AlterLockデバイスの設定は、デバイスの近く(直線距離で数メートル以内)で行うようにしてください。

※Bluetooth接続が不安定な環境では、設定が正しく反映されなかったり、稀にペアリングが外れてしまう場合があります。その際はデバイスを解除してから再登録してください。

アラーム

振動検知時にAlterLockデバイス本体から「アラーム音を鳴らすかどうかを設定」できます。

誤検知等でアラーム音が迷惑となるような場所では、オフに設定することをお勧めします。アラームをオフにしても振動検知やスマートフォンへの通知など、他の機能は動作します。

※スマートフォンへの通知のみをオフにしたい場合は、メイン画面の「管理」タブで「通知」をオフにしてください。

アラームの長さ

AlterLockデバイス本体のアラーム音の鳴動時間を「5秒から120秒」の間で5秒間隔で設定することができます。

アラームを自動的にOFF

スマートフォンのバッテリーが切れると、デバイスの操作ができなくなるため、走行中にアラームが鳴ったり、ロック状態を解除することができなくなります。

本機能をオンにしておくと、「スマートフォンのバッテリーが10%以下になるとアラームが自動的にオフ」になります。また、「スマートフォンのバッテリーが50%以上になるとアラームが自動的にオン」に戻ります。

手動でアラームをオフにしている場合は、自動的にオンになることはありません。

電波強度

オートガードモードでは、スマートフォンとAlterLockデバイスのBluetooth接続状態によって、「切断=ロック状態」と「接続=アンロック状態」が切り替わります。
Bluetoothの電波強度を変更することで、接続距離を調整することができます。

Bluetoothが切断される直線距離の目安は以下のとおりです。
※切断されるまでには10秒程度掛かります。

設定値と切断距離の目安

  1. 5~10m程度
  2. 10~15m程度
  3. 15~25m程度
  4. 25~50m程度
  5. 50~75m程度

Bluetoothが接続・切断される距離は、以下のような要因で変動します。

  • スマートフォンの機種やケースの素材
  • スマートフォンの収納場所
  • デバイスの取付場所、ボトルの素材や中身
  • デバイスの充電状態
  • 周囲の電波状況、壁を隔てている場合
  • 屋外か室内か

また、Bluetoothが再接続されるまでに掛かる時間は、スマートフォンの機種や設定により異なります。
再接続されない場合は、アプリを表示して操作を行ってください。

システム音

ロック状態を切り換えた際に、「ピッ」「ピピッ」と鳴るシステム音のオン・オフを変更できます。

低バッテリー通知

AlterLockデバイスのバッテリー残量が少なくなった時に、スマートフォンに通知が来ます。

※通知はBluetooth接続時のみ行われます。

デバイス解除

スマートフォンに登録されたAlterLockデバイスを解除することができます。

解除したデバイスは登録操作を行うことで、再び利用することができます。解除後のデバイスは、登録操作により一度リセット処理が掛かるため、登録操作を2回行う必要があります。

※AlterLockデバイスとの接続が上手くできなくなった場合などは、「強制解除」を行うことができます。強制解除を行うとデバイスが予期しない動作をする可能性があるため、通常は行わないようにしてください。

デバイス情報

デバイスIDとファームウェアバージョンが表示されます。

「ファームウェア更新」をタップすると、最新のファームウェアが存在する場合は、ファームウェアを更新することができます。
ファームウェアの更新には、iOSでは1分程度、Androidでは2分程度掛かります。